1位★★★★★ | 2位★★★★ | 3位★★★ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
登録で30ptゲット♪ 2018年度換金実績360,000円 2017年度換金実績360,000円 2016年度換金実績280,000円 2015年度換金実績215,700円 ハピタス詳細はこちらから |
登録で500ptゲット♪ 2018年度換金実績:31,200円 2017年度換金実績:25,000円 2016年度換金実績:35,000円 2015年9月度換金実績:14,500円 ポイントタウンの詳細はこちらから |
登録で250ptゲット♪ 2018年度換金実績:18,900円 2017年度換金実績:28,500円 2016年度換金実績31,300円 2015年度換金実績53,100円 げん玉の詳細はこちら |
【社会の底辺記録(2)】~地下強制収容所2004夏~
【2004年5月】ダメスパイラル
第一次工場生活を終えた後に1ヶ月間無職を満喫するがすぐに金が尽きる。
金がないけど新しい仕事を探すのはだるいので。。。
また同じ工場で働く事になるわけだ。いわゆるリピーター(出戻り)である。
工場で仕事中心の生活を二ヶ月する。そうすると契約が終了すると少しの期間はゆっくりしたい気持ちになるんだよね。本当にここの仕事って肉体的に辛いからさ。
そして一度ゆっくりした生活をしてしまうと。。。私も根からのダメ人間なんだろうね。もう普通の生活には戻れない。頭ではしっかりしないととは思っていても体が言う事をきかない。きいてくれない。沼攻略後に坂崎邸でダラダラ暮らしていたカイジのように。。どうしてなんだろう?自分でも分からないうちに時間がたつとああなっちゃうんだよね。一度、だらけた生活になると新しい仕事を見つけよう!なんて気分にもならないんだよな。でも金がないと生きていけない。でも、職探しは面倒くさい…。
てな事で、たいていの人達は地下強制収容所へ戻る事になるわけだ。だめ人間がリピーターになってあの工場に戻っていく。えらいもので無職期間中に腑抜けになった私でも仕事が始まると不思議な事に蘇生する。そして時代は繰り返される。。そしてダメスパイラルが完成するわけだ。
【2004年6月】はじめての株日記
地下強制収容所のリピーターになると第一次工場生活の時とは違って仕事内容を理解しているもんだから仕事にも生活にも余裕が出てくるわけだ。この時に自分はこの後どうやって生きていけばいいのだろうか?なんて事を考えたりしたわけなんだよね。
それで出た私の答えが株であった。
まず最初に見たのが、だめ板住人らしく無職だめ板の「資金30万から株にチャレンジ」であった。資金30万なら私にも始める事が出きると思ったから。。。でも、それは甘い認識である事がすぐに判明した。
あのスレの住人ってみんな結構、金持っているんだよ。30万で株やっている人なんて本当にいるのか?って感じがしたんだ。このスレから飲茶さんの「はじめての株日記」を知る事になる。運命の出会いだった。そしてハマってしまい彼の文章のとりこになる。
この時期に株の勉強をしなきゃいけなかったのに、ずっと「はじめての株日記」を読みふけってこの文章を読んだ事で株の勉強をしたつもりになっていた。
とはいうものの私にはこの段階で肝心の金がなかった。
【2004年7月】株の為に生きてみせよう
私には目標が出来た。
目標を持った事で仕事をする意味も出来た。
生きる意味も出来た。
私の目標は『株する為の資金を作ること』。ただその一点のみ!
株をする為に貯金をする。
株貯金を貯める為に仕事をする。
株資金で株をするのを夢みて私は生きる。
この考えはおかしいか?
俺が真剣に考えた事だ。笑いたいヤツは笑えばいいさ。
今まで私には生きる意味なんてなかった。
幸せと思った事なんて一度もないしさ。
生きていて楽しいと思ったこともない。
なんだ?なんの為に生きているんだ?
これ以上、生きていてなんになるんだ?
そんな自問自答をする毎日であった。
でも。。。今は違う。
株の為に生きてみせよう!
どんなに苦しかろうが!
どんなに罵られようが!
俺はやる!株資金を貯めて株をするんだ!
<社会の底辺記録(3)へ続く…>
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。

第一次工場生活を終えた後に1ヶ月間無職を満喫するがすぐに金が尽きる。
金がないけど新しい仕事を探すのはだるいので。。。
また同じ工場で働く事になるわけだ。いわゆるリピーター(出戻り)である。
工場で仕事中心の生活を二ヶ月する。そうすると契約が終了すると少しの期間はゆっくりしたい気持ちになるんだよね。本当にここの仕事って肉体的に辛いからさ。
そして一度ゆっくりした生活をしてしまうと。。。私も根からのダメ人間なんだろうね。もう普通の生活には戻れない。頭ではしっかりしないととは思っていても体が言う事をきかない。きいてくれない。沼攻略後に坂崎邸でダラダラ暮らしていたカイジのように。。どうしてなんだろう?自分でも分からないうちに時間がたつとああなっちゃうんだよね。一度、だらけた生活になると新しい仕事を見つけよう!なんて気分にもならないんだよな。でも金がないと生きていけない。でも、職探しは面倒くさい…。
てな事で、たいていの人達は地下強制収容所へ戻る事になるわけだ。だめ人間がリピーターになってあの工場に戻っていく。えらいもので無職期間中に腑抜けになった私でも仕事が始まると不思議な事に蘇生する。そして時代は繰り返される。。そしてダメスパイラルが完成するわけだ。
【2004年6月】はじめての株日記
地下強制収容所のリピーターになると第一次工場生活の時とは違って仕事内容を理解しているもんだから仕事にも生活にも余裕が出てくるわけだ。この時に自分はこの後どうやって生きていけばいいのだろうか?なんて事を考えたりしたわけなんだよね。
それで出た私の答えが株であった。
まず最初に見たのが、だめ板住人らしく無職だめ板の「資金30万から株にチャレンジ」であった。資金30万なら私にも始める事が出きると思ったから。。。でも、それは甘い認識である事がすぐに判明した。
あのスレの住人ってみんな結構、金持っているんだよ。30万で株やっている人なんて本当にいるのか?って感じがしたんだ。このスレから飲茶さんの「はじめての株日記」を知る事になる。運命の出会いだった。そしてハマってしまい彼の文章のとりこになる。
この時期に株の勉強をしなきゃいけなかったのに、ずっと「はじめての株日記」を読みふけってこの文章を読んだ事で株の勉強をしたつもりになっていた。
とはいうものの私にはこの段階で肝心の金がなかった。
【2004年7月】株の為に生きてみせよう
私には目標が出来た。
目標を持った事で仕事をする意味も出来た。
生きる意味も出来た。
私の目標は『株する為の資金を作ること』。ただその一点のみ!
株をする為に貯金をする。
株貯金を貯める為に仕事をする。
株資金で株をするのを夢みて私は生きる。
この考えはおかしいか?
俺が真剣に考えた事だ。笑いたいヤツは笑えばいいさ。
今まで私には生きる意味なんてなかった。
幸せと思った事なんて一度もないしさ。
生きていて楽しいと思ったこともない。
なんだ?なんの為に生きているんだ?
これ以上、生きていてなんになるんだ?
そんな自問自答をする毎日であった。
でも。。。今は違う。
株の為に生きてみせよう!
どんなに苦しかろうが!
どんなに罵られようが!
俺はやる!株資金を貯めて株をするんだ!
<社会の底辺記録(3)へ続く…>
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。


トラックバック
私のメインブログなど
プロフィール
HN:くらげネコ
年齢:45歳
職業:無職プランナー
貧乏男子代表な私の日々の家計簿を公開しています。
詳しいプロフィールはこちら
巡回リンク
カレンダー
月別アーカイブ
ご意見はこちらから♪
Blog内検索