1位★★★★★ | 2位★★★★ | 3位★★★ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
登録で30ptゲット♪ 2017年度換金実績360,000円 2016年度換金実績280,000円 2015年度換金実績215,700円 ハピタス詳細はこちらから |
登録で500ptゲット♪ 2017年度換金実績:25,000円 2016年度換金実績:35,000円 2015年9月度換金実績:14,500円 ポイントタウンの詳細はこちらから |
登録で250ptゲット♪ 2017年度換金実績:28,500円 2016年度換金実績31,300円 2015年度換金実績53,100円 げん玉の詳細はこちら |
14年2月の家計簿
家 賃¥20,000
食 費¥7,025
電気代¥2,467
ガス代¥1,087
携帯代¥1,309
ネット¥2,461
雑 貨¥945
交通費¥3,300
遊び代¥540
外 食¥408
贅沢品¥46,660
保 険¥5,209
雑 費¥100
--------------
合 計¥91,511
9万円くらいですね。
贅沢品は新しいパソコンです。
2月時点では去年より抑えれてますけど。。。
去年は引越しのせいで1月13万、2月11万でしたから。。。
なので今の時点では6万円ほど余裕があるはずです。
しかし3月以降はやばいですね。タブレットと旅行が控えていますから。。。
健康保険料が何故か今月からあがっています。


家計簿つけると支出のコントロールが出来ますよ。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。

食 費¥7,025
電気代¥2,467
ガス代¥1,087
携帯代¥1,309
ネット¥2,461
雑 貨¥945
交通費¥3,300
遊び代¥540
外 食¥408
贅沢品¥46,660
保 険¥5,209
雑 費¥100
--------------
合 計¥91,511
9万円くらいですね。
贅沢品は新しいパソコンです。
2月時点では去年より抑えれてますけど。。。
去年は引越しのせいで1月13万、2月11万でしたから。。。
なので今の時点では6万円ほど余裕があるはずです。
しかし3月以降はやばいですね。タブレットと旅行が控えていますから。。。
健康保険料が何故か今月からあがっています。

家計簿つけると支出のコントロールが出来ますよ。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。


≪ 食料品の買出し | HOME | お小遣いサイトの2月の収支 ≫
介護保険料だと思う
40歳から一生はらうものです
40歳から一生はらうものです
[ 2014/03/02 14:26 ]
[ 編集 ]
プーでも
税金、保険とか
所得なくても、かかるの?
システムがよく分からないか
税金、保険とか
所得なくても、かかるの?
システムがよく分からないか
[ 2014/02/28 15:47 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
私のメインブログなど
プロフィール
HN:くらげネコ
年齢:44歳
職業:無職プランナー
貧乏男子代表な私の日々の家計簿を公開しています。
詳しいプロフィールはこちら
巡回リンク
カレンダー
月別アーカイブ
ご意見はこちらから♪
Blog内検索
介護保険でしたね。
4月からだと思ってたのでてっきり。
成為さん。
いきなりあがってたから
びっくりしたのでした。
smさん。
税金はかからないけど。
健康保険は払わないといけないよ。
年金もね。