1位★★★★★ | 2位★★★★ | 3位★★★ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
登録で30ptゲット♪ 2017年度換金実績360,000円 2016年度換金実績280,000円 2015年度換金実績215,700円 ハピタス詳細はこちらから |
登録で500ptゲット♪ 2017年度換金実績:25,000円 2016年度換金実績:35,000円 2015年9月度換金実績:14,500円 ポイントタウンの詳細はこちらから |
登録で250ptゲット♪ 2017年度換金実績:28,500円 2016年度換金実績31,300円 2015年度換金実績53,100円 げん玉の詳細はこちら |
カテゴリー [ アフィリエイト ]
第4回目はクリック報酬型の忍者アドマックスについて
今回はクリック報酬型の忍者アドマックスについて。
私はグーグルアドセンスのアカウントが停止された時から使い出しました。
最初は報酬単価が7掛けくらいかなと思ってたんですが。
実際は半分くらいだと思う。
すぐに導入出来るから楽っていえば楽なんだけど。
それでもどうしてもグーグルと比べてしまうからね。
でもまあ、グーグル以外のクリック報酬型の中では一番ましなのかもしれません。
あとお友達紹介システムもあるのですが。。。
雀の涙程度しか入ってきません。
毎月100円くらい。
びみょうー。
グーグルアドセンスから嫌われたら使うって感じですかね。
次回が最後、クリック報酬型のグーグルアドセンスについて書きます。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。

私はグーグルアドセンスのアカウントが停止された時から使い出しました。
最初は報酬単価が7掛けくらいかなと思ってたんですが。
実際は半分くらいだと思う。
すぐに導入出来るから楽っていえば楽なんだけど。
それでもどうしてもグーグルと比べてしまうからね。
でもまあ、グーグル以外のクリック報酬型の中では一番ましなのかもしれません。
あとお友達紹介システムもあるのですが。。。
雀の涙程度しか入ってきません。
毎月100円くらい。
びみょうー。
グーグルアドセンスから嫌われたら使うって感じですかね。
次回が最後、クリック報酬型のグーグルアドセンスについて書きます。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。


第3回目の今回はASPについて。
ブログに広告を載せて売れたらお金が入るシステム。
私はA8ネットとJAネットを登録しているんですけど。
年間に2000円とかそんなレベルの収入です。
アフィリエイトで稼ごうと思ったらこれを攻略する事が近道。
でも難しい。どの商品を紹介するか?
紹介する文章は?とか
大変だと思う。
あとうちの読者さんに物を紹介してそのものを買うとは思えないんだよね。
基本、私と同じような人が読んでいると思っているので。。。
お金持ってない人が多いと思うからさ。
という事であんまり私は使ってない。
あと紹介するのも自分が使ってたりいいなと思ってたりになるので。
ほとんど欲しいものがない私からしたら紹介出来るものってあんまりないんだよな。
せいぜい楽天カードとかその程度。
次回はクリック報酬型の忍者アドマックスについて書きます。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。

私はA8ネットとJAネットを登録しているんですけど。
年間に2000円とかそんなレベルの収入です。
アフィリエイトで稼ごうと思ったらこれを攻略する事が近道。
でも難しい。どの商品を紹介するか?
紹介する文章は?とか
大変だと思う。
あとうちの読者さんに物を紹介してそのものを買うとは思えないんだよね。
基本、私と同じような人が読んでいると思っているので。。。
お金持ってない人が多いと思うからさ。
という事であんまり私は使ってない。
あと紹介するのも自分が使ってたりいいなと思ってたりになるので。
ほとんど欲しいものがない私からしたら紹介出来るものってあんまりないんだよな。
せいぜい楽天カードとかその程度。
次回はクリック報酬型の忍者アドマックスについて書きます。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。


第2回目 アマゾンアフィリエイトについて。
正直いって儲からない。
クッキーが一日くらいなので即買いじゃないと反映されない。
昔は現金が5000円になれば換金、アマゾンポイントだと1500円になれば換金というのがシステムだった。
5000円なんてとてもとても。。。なので私はアマゾンポイントで受け取りをしていました。
それでも。。。三ヶ月に一回くらい。
年間で6000円くらい?その程度です。
河合さんがブログにアマゾンアフィリエイトをべたべた貼っている時は月に5000円あると言っていました。
それを聞いた時。。。まじかよ!って思ったんだけど。。。
それでもそれが限界なんだろうなっと。
著名人とか例えばphaさんとかちきりんさんとかホリエもんとかが本の紹介をアマゾンでしてるじゃないですか。
ああいう著名人だと薦められて買う人はいると思うからそれなりに収益になるとは思うんよ。
うちで紹介したところで買ったとしてもマーケットプレスで1円で買ったりしているからさ。
収益なんてゼロなんだよね。
なのでアマゾンアフィリエイトは私は画像として使っています。
収益化というより画像としてね。
あと画像をべたべた貼るよりもアマゾンの検索をつけた方が読者さんがここから買ってくれたりするようですよ。
はっきりは分かりませんが体感的にそうなのかなと。
次はASPについて書きます。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。

クッキーが一日くらいなので即買いじゃないと反映されない。
昔は現金が5000円になれば換金、アマゾンポイントだと1500円になれば換金というのがシステムだった。
5000円なんてとてもとても。。。なので私はアマゾンポイントで受け取りをしていました。
それでも。。。三ヶ月に一回くらい。
年間で6000円くらい?その程度です。
河合さんがブログにアマゾンアフィリエイトをべたべた貼っている時は月に5000円あると言っていました。
それを聞いた時。。。まじかよ!って思ったんだけど。。。
それでもそれが限界なんだろうなっと。
著名人とか例えばphaさんとかちきりんさんとかホリエもんとかが本の紹介をアマゾンでしてるじゃないですか。
ああいう著名人だと薦められて買う人はいると思うからそれなりに収益になるとは思うんよ。
うちで紹介したところで買ったとしてもマーケットプレスで1円で買ったりしているからさ。
収益なんてゼロなんだよね。
なのでアマゾンアフィリエイトは私は画像として使っています。
収益化というより画像としてね。
あと画像をべたべた貼るよりもアマゾンの検索をつけた方が読者さんがここから買ってくれたりするようですよ。
はっきりは分かりませんが体感的にそうなのかなと。
次はASPについて書きます。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。


第1回目 楽天アフィリエイトについて
この記事は本ブログのシークレット部分で書いたもの。
ネタがないので家計簿ブログに投稿してみる。
アフィリエイトについて何回かにわけて書いてみようと思う。
第一回目の今回は楽天アフィリエイトについて。
まあ、正直いって儲かりません。
うちのサイトではお小遣い程度。
よく楽天アフィリエイトの上位のサイトとかあるけど。
ほとんどショッピングサイトみたいな感じやもんね。
主婦がショッピングサイトを管理しているって感じ。
あれくらいしないと万単位の収益は上げられないんだと思う。
収益率も1%だし。100万売ってやっと1万だから。。。
楽天は体感的にだけど。
冬場が少なくて夏場になるにつれ増えていく感じ。
うちのサイトだと2000円~7000円とかそんなレベル。
平均したら3000円くらい?
まあ、最近はだんだんと減ってきてはいる。
何故か?
うちのサイトではハピタスやげん玉を押しているから。
常連さんがこういうポイントサイトに入ってポイントサイト経由で楽天で買うようになってるからさ。
自然に。。。うちの楽天の収益は減っているわけよ。
私的にはもうあんまり期待はしてないって感じです。
クッキー踏ませると楽天の場合は一ヶ月は有効だから。
とにかく踏ませること。
しかし変な誘導とかすると通報されるよ。
こういうのはアンチよりも一般の人の方がえぐいよ。
うちのサイトも二度ほど通報されたからw
二回目はアマゾンについて書くよ。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。

ネタがないので家計簿ブログに投稿してみる。
アフィリエイトについて何回かにわけて書いてみようと思う。
第一回目の今回は楽天アフィリエイトについて。
まあ、正直いって儲かりません。
うちのサイトではお小遣い程度。
よく楽天アフィリエイトの上位のサイトとかあるけど。
ほとんどショッピングサイトみたいな感じやもんね。
主婦がショッピングサイトを管理しているって感じ。
あれくらいしないと万単位の収益は上げられないんだと思う。
収益率も1%だし。100万売ってやっと1万だから。。。
楽天は体感的にだけど。
冬場が少なくて夏場になるにつれ増えていく感じ。
うちのサイトだと2000円~7000円とかそんなレベル。
平均したら3000円くらい?
まあ、最近はだんだんと減ってきてはいる。
何故か?
うちのサイトではハピタスやげん玉を押しているから。
常連さんがこういうポイントサイトに入ってポイントサイト経由で楽天で買うようになってるからさ。
自然に。。。うちの楽天の収益は減っているわけよ。
私的にはもうあんまり期待はしてないって感じです。
クッキー踏ませると楽天の場合は一ヶ月は有効だから。
とにかく踏ませること。
しかし変な誘導とかすると通報されるよ。
こういうのはアンチよりも一般の人の方がえぐいよ。
うちのサイトも二度ほど通報されたからw
二回目はアマゾンについて書くよ。
励みになるのでランキングへのクリックよろしくです。


| HOME |
私のメインブログなど
プロフィール
HN:くらげネコ
年齢:44歳
職業:無職プランナー
貧乏男子代表な私の日々の家計簿を公開しています。
詳しいプロフィールはこちら
巡回リンク
カレンダー
月別アーカイブ
ご意見はこちらから♪
Blog内検索